2013/12/06
2013年 運転士さん

当たり前のように感じてしまう日常って、実はたくさんの人の努力により支えられていたりしますよね。
例えば、当たり前のように定時に発着する電車もその一つかなと思います。
子供の頃、運転士さんになりたいなって!思った時期もありました。改めて考えてみると、決められた手順を遵守しながら多くのお客さんを乗せ安全、安心に目的地まで時刻通りに運転するって事はなかなか凄い事ですね!!
定刻通りの運行であれば誰も文句も言わず、当たり前の事のように感じてしまいますが、何らかの理由でダイヤが乱れたりするとお客さんから責められてしまうこともあるようでして...。
時代の流れと共にオートメーション化が進み、当たり前の暮らしの中で人の存在すら忘れがちになる事もありますが、いつの時代も安心、安全は人の想いによって支えれているんだなと実感した一枚です。
カメラ:RICOH GR
GR BLOG トラックバック企画 「ベストショット!」 に参加。