2011/10/13
iOS 5へ、ソフトウェアのアップデート


本日、日付が変わって2時間後になったら早速、iOSのアップデートをしようと試みたのですが、当然の事ながらその時間帯はアクセスが集中しているようで思うようにアップデートが出来なさそうだったので、一度、就寝。
朝7時前ぐらいからソフトウェアのアップデートに再挑戦し、順調に処理が進んでいたのですが、3000番台のエラーが発生し、エラー内容とその対処方法をネットで検索し、結果、iTunesで復元処理を行い、無事にアップデートが完了しました。
まだまだ手探り状態で使っているiOS 5ですが、iPodがミューッジクに変わったり、SMS/MMSがメッセージに変わったり、リマインダーが登場したりとホーム画面を見てみてもiOSのバージョンアップを実感する事ができます。
通知センターが便利だなって思ったり、予測変換の表示が変わったりと実際に使ってみても変化を感じる事が多いですね。明日はiPhone 4Sの発売日ですが、今のところは買い替えの予定も無いのでiPhone 4でiOS 5をいろいろと使ってみたと思います。
MobileMeからiCloudへの移行も無事に完了し、しばらくは新機能の活用方法を探ってみようかなと考え中です。
- 関連記事
-
- iPhoneで撮る、三渓園 (2013/06/03)
- iOS 5へ、ソフトウェアのアップデート (2011/10/13)
- 秋色のiPhone壁紙 (2011/10/01)
コメント